【ぶら探訪】(その八)備後史の原点「洗谷」を歩く(水呑町)

2013年4月6日発行

備後史の原点「洗谷」を歩く
宝山(備陽六郡志)

小水呑にあり。嶺に巌峨峨として風景よき山なり。此の所より長和村、志た原へ越す道あり、荒尾谷という…


<目次>

  • 主な見どころ
  • 大正初年の地図
  • 昭和二十年代の地図
  • 水呑史跡地図
  • 沼隈半島地図
  • 古記録拾遺
    • 宝山(備陽六郡志)
    • 鬼のまな板(備陽六郡志)
  • 今日の見学地
    • 洗谷貝塚
    • 水呑寄
    • 松尾神社
    • 宝山妙見山
https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2016/03/01a307705408141c7516409a8675bbd9.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2016/03/01a307705408141c7516409a8675bbd9-150x100.jpg管理人デジタルライブラリー2013年4月6日発行 宝山(備陽六郡志) 小水呑にあり。嶺に巌峨峨として風景よき山なり。此の所より長和村、志た原へ越す道あり、荒尾谷という… <目次> 主な見どころ 大正初年の地図 昭和二十年代の地図 水呑史跡地図 沼隈半島地図 古記録拾遺 宝山(備陽六郡志) 鬼のまな板(備陽六郡志) 今日の見学地 洗谷貝塚 水呑寄 松尾神社 宝山妙見山 【ぶら探訪】(その八)備後史の原点「洗谷」を歩く備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い