2月6日【ぶら探訪】笠岡を歩くPart3

CIMG0300_R

古城山から笠岡港まで


笠岡の市街地を歩く第3弾は、笠岡の市街地を見下ろす景勝地「古城山」を訪れます。村上氏により城が築かれ、後には毛利氏の城となりますが、江戸期に廃城。明治期には港の埋立のため山頂が削られ、城の遺構はほとんど残っていませんが、瀬戸内の景勝地として、桜の名所として、また数々の文学碑の残る公園となっています。

また、港町笠岡の歴史を今にとどめる笠岡港を見ながら、市立郷土館まで、ぶらぶら歩いてみようと思います。

  • 古城山公園
  • 笠岡港
  • 笠岡市立郷土館
  • 陣屋稲荷

募集要項

実施日2月6日(土)※小雨決行
集合時間午前9時00分
集合場所JR笠岡駅(北口)
(福山駅8:30発→笠岡駅8:45)240円
参加費100円(会員)
300円(一般)
募集人数40名
講師網本 善光(古代史部会長)
申込方法ネットでのお申込みは下の「参加する」をクリック!
その他※飲み物持参、歩きやすい服装・靴で参加。
※解散は12時頃、JR笠岡駅の予定です。

↓参加お申込みはこちら!
参加する

行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。

【JR笠岡駅(北口)】

大きな地図で見る

https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2014/02/CIMG0298_R.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2014/02/CIMG0298_R-150x100.jpg管理人行事案内バックナンバー古城山から笠岡港まで 笠岡の市街地を歩く第3弾は、笠岡の市街地を見下ろす景勝地「古城山」を訪れます。村上氏により城が築かれ、後には毛利氏の城となりますが、江戸期に廃城。明治期には港の埋立のため山頂が削られ、城の遺構はほとんど残っていませんが、瀬戸内の景勝地として、桜の名所として、また数々の文学碑の残る公園となっています。 また、港町笠岡の歴史を今にとどめる笠岡港を見ながら、市立郷土館まで、ぶらぶら歩いてみようと思います。 古城山公園 笠岡港 笠岡市立郷土館 陣屋稲荷 募集要項 実施日 2月6日(土)※小雨決行 集合時間 午前9時00分 集合場所 JR笠岡駅(北口) (福山駅8:30発→笠岡駅8:45)240円 参加費 100円(会員) 300円(一般) 募集人数 40名 講師 網本 善光(古代史部会長) 申込方法 ネットでのお申込みは下の「参加する」をクリック! その他 ※飲み物持参、歩きやすい服装・靴で参加。 ※解散は12時頃、JR笠岡駅の予定です。 ↓参加お申込みはこちら! 参加する 行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。 【JR笠岡駅(北口)】 大きな地図で見る備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い