備陽史探訪:176号

2014年2月1日発行

備陽史探訪:176号
<目次>

https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2015/05/514f971f6c6cd6efc041453ee6fd5946.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2015/05/514f971f6c6cd6efc041453ee6fd5946-150x100.jpg管理人備陽史探訪2014年2月1日発行 <目次> 伝承と史実の間―郷分町の青ヶ城を例に―(会長 田口義之) 俳句エッセイ(野母寿子) 近世福山を読む 福山藩水野氏の石高の変遷(高木康彦) 例会俳句(住田保夫) 古文書解読 「宝永八年沼隈郡神嶋村萬差出帳」 調査報告 中世石造物の調査報告(篠原芳秀) 備後史談 友情の人形(青い眼の人形)と日本(小田慶久) 郷土探訪 藪路大峠に残る牛馬の供養碑と両備軽便鉄道の橋脚(根岸尚克) 郷土探訪・川筋を訪ねて6 久松用水と葦陽用水を遡る(種本実) 例会報告 ぶら探訪「尾道歩き1」に参加して(野村秀樹) 上井出川筋を歩きました(沖正明) びんこ歴史クイズの答え 読者便り 「蛇円山物語」によせて(小田慶久) 「郷土料理・うずみ」によせて(田口由実) 山城レポ 古墳と廃寺の史跡・越前成願寺城跡(末森清司) おすすめ図書 『僕は考古学に鍛えられた』(岡田宏一郎) 大分便り 竹中氏系譜(後藤匡史) 総会報告 事務局だより備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い